千葉県の地酒八蔵をご紹介


#助けて下さい!千葉の蔵元さんを

tanuki
おめえらがは、ちばんじざけさ、すきけぇ?え〜のんだことがねぇ?!
(皆さん、千葉県の地酒はお好きですか?え〜呑んだことがない?!)
とにかく一度、千葉県の地酒を呑んでみてほ欲しい!
千葉県は海あり、山ありでキレイな湧き水の多いところなんです。
ですから、昔ながらの造り酒屋がたくさんあるんです!!
今回はその中でも昔から上総之国(かずさのくに)と呼ばれる
上総地方の美味しい地酒をご紹介します。
呑まなきゃソンの美味し酒ぞろいですよ〜
tanuki5

宮崎酒造「峯の精」純米吟醸酒

特徴 こくのある飲み口と豊潤な味わいが身上。米だけで造られた素朴な風情の吟醸酒。
会社名 (株)宮崎酒造店
住所 千葉県君津市戸崎1780
電話番号 0439-35-3131
銘柄紹介 蔵の小字が峯なので「峯で生まれたまじりけのない優れたもの」として命名。
こちらは地の利を生かして、なんと青竹入りのお酒を出していマス。
 

須藤本家 「天乃原」特別本醸造酒

特徴 酒質は甘い果実のような香りとキレ。喉ごしの良さも評判。
会社名 (株)須藤本家
住所 千葉県君津市青柳16-10
電話番号 0439-27-2024
銘柄紹介 関東大震災後に移転した地名「天王原(てんのはら)」から命名。
最近、地元の高校と協力した清酒も販売。焼酎もいろいろアリ。
 

藤平酒造「福祝」純米酒

特徴 味と香りのバランスの良いお酒。米の旨味がじんわり広がる。
会社名 藤平(とうへい)酒造(合資)
住所 千葉県君津市久留里市場35
電話番号 0439-27-2007
銘柄紹介 古来から祝い事に清酒は愛飲。七福神の「福」をとりめでたさが重なる意味で命名。
ここの清酒が義弟は一番のお気に入り。
 

森酒造「飛鶴」純米酒

特徴 コクのあるのみ口ですが、のど越しはすっきりとしているお酒
会社名 (株)森酒造店
住所 千葉県君津市愛宕202
電話番号 0439-27-2069
銘柄紹介 森の中のきれいな空気、愛宕山麓に湧く名水。そんな自然の恵みに「飛鶴」は誕生。
わずか3人で手造りしているため、出荷量は多くありません。希少価値あり。
 

吉崎酒造「吉壽」純米吟醸酒

特徴 純米のふくよかさと吟醸の爽やさをあわせもった甘辛中庸の酒
会社名 吉崎酒造(株)
住所 千葉県君津市久留里市場102
電話番号 0439-27-2013
銘柄紹介 城下町久留里で寛永元年に創業した老舗。上総の名水で仕込んだ酒
久留里に向かうとまるで道案内のように「吉壽」の看板が。道も味も迷いなし
 

和蔵酒造貞元蔵「鹿野山」純米吟醸酒

特徴 味と香りが調和のとれた、やや辛口の酒
会社名 和蔵酒造(株)貞元蔵
住所 千葉県君津市下湯江240
電話番号 0439-52-0461
銘柄紹介 鹿野山の豊富な湧き水を使い「味・コク・香り」3拍子揃う酒を「鹿野山」とす。
今は焼酎を主に造る蔵ですが、長年愛される「鹿野山」は守っています。
 

和蔵酒造「聖泉」純米酒

特徴 千葉県産の酒米の旨味が活きたやわらかなコクのある純米酒。
会社名 和蔵酒造(株)
住所 千葉県富津市竹岡1
電話番号 0439-67-0027
蔵元紹介 上総掘りの深い井戸から泉のように湧き出る清水で仕込んだ酒から命名。
越後杜氏伝統の味を守りつつ、新しい味、柚子酒やリンゴ酸のお酒にもチャレンジ。
 

小泉酒造「東魁盛」吟醸酒

特徴 やや香り高くすっきりした味わいのお酒
会社 小泉酒造(合資)
住所 千葉県富津市上後423-1
電話番号 0439-68-0100
蔵元紹介 「我東の國の魁となり盛んとなる」の志から「東魁」と命名。
自社の田んぼで酒米「五百万石」も作り、鹿野山系の水で仕込む老舗。

ボタン地酒販売ページへ