木炭使用上のQ&A

お客さまからのご質問で一番多い
「困った点」についてまとめてみました。
*炭をくべると爆ぜるんだけど・・・
天然木の炭であれば爆ぜることがあります
炭をいきなりくべたり、炭が湿っていたり、
炭の焼きがあまく炭化してない場合になり易いですね
火のそばに次にくべる炭を置いてしばらく暖めて
乾燥させてから使うとイイです
樹種によっても違いますが、注意してお使い下さい
バー
*炭を燃やしたら変な臭いが・・・
長期の保存や保管によって木炭が吸着した臭いが
燃やすことで出てくることがあります
湿度の少ない、風通しの良いところに保管する!
これが大事です
臭いが出た黒炭は下駄箱の脱臭や湿気とり、
または土壌改良に使うのがお勧め
備長炭は洗って干すといくらか違います
バー
*炭を燃やしたら煙が・・・
炭の焼きがあまく、炭化していないのかも。。
国産品ではほとんどありませんが、
外国産の炭は質が悪い場合もあります
屋外など煙が気にならない場所でお使いになるか
土壌改良など他の用途にお使い下さい
地産地消の観点からも良質な国内産がおススメ!
バー
*燃焼時、炭から炎が出て食材がこげこげ・・・
炭は炎を出さない燃料で、赤外線による輻射熱で
食材を焼き上げるため、美味しく焼き上がる!
のですがこげこげとは・・ため息
炎が出る炭は不純物が多く残る炭化してないモノ
未炭化を避けるためにも国内産をオススメします
バー
*まだ燃えている炭を消すにはどうしたら・・・
火消し壷に火箸などを使って入れ蓋をします
これが一番安全に消火できます
消し炭は着火し易いので、次回の種火に!
火のついたコンロに水をかけると水蒸気爆発や
灰が大量に舞い上がるので、止めましょう
土をかぶせてもすぐには消えず土に還りません
後から来られた方がやけどするかもしれないし
絶対にやめて下さい!!
困ったら、水を張ったバケツに一つづつ入れて
ごみとして処分するか、乾いたら砕いて消臭剤に
バー
*火鉢で灰の上に石のような塊が残る・・・
これは灰がガラス化したものです
炭の燃焼温度が高く灰の成分が溶解し、
温度が下がるとともに固まったモノ
塊は取り除いてそのままお使い下さい
化学物質が混入したものではありません
気になる時は灰をふるって取り除きます
残った塊が「仏像に似ている」
と言って取っておくお客様もおられましたね。
バー
*炭の燃え残りがあるんだけど・・・
煙がでたり、炭が赤いなどということがなければ、
炭化した木炭ですから大丈夫です
残りわずかになってきたら中心に組み上げて、
最後まできちんと燃やしてあげるか、
灰にくべて消し炭として次回お使い下さい

当店では安心安全な国産品のみお取り扱い中
地産地消で地場産業を盛りたてるためにも、
国産木炭をお勧めします。
BOTAN木炭販売ペ−ジ
BOTANトップペ−ジ
バー
ご連絡、お問い合わせは下記まで
 電話 0439−67−0040
メールアイコン toriumi@mvc.biglobe.ne.jp
千葉県富津市売津92−1
(有)鳥海商店 代表取締役 鳥海覚
米穀<千葉2002100343>
酒販免許<木第269号>