千葉(房総)の地酒<春限定酒>暦の上ではもう春。今年も厳冬期仕込みの 新酒が出る季節となりました。春の暖かさを呼び込むように、春の新酒で乾杯! 各蔵が意匠を凝らしたお酒です。 好評につき完売続出!お早めに。 |
![]() 「聖泉 寒造り新酒純米生貯蔵酒」 和蔵酒造(富津市)純米酒 原料米はふさこがね・総の舞 精米歩合は62% 日本酒度+3.5・酸度1.4 アルコール15度 720ml1304円(要冷蔵) 新酒ならではのかぐわしい香りとフレッシュな味わいが特徴。 料理の味わいを引き立てる包容力のあるお酒。 白のフロスティ瓶にピンクのラベルが可愛い。 |
![]() 「甲子 春酒香ばし」 飯沼本家(酒々井町)純米大吟醸酒 原料米は美山錦・山田錦 精米歩合は50% 日本酒度+0〜+3・酸度1.4 720ml1980円(要冷蔵) 春風のような華やかな香りと奥行きのあるボディ感。 微発泡でフレッシュな口当たりの生原酒。 ピンクのビンに花びらの首掛けがキュート! |
![]() 「仁勇 純米かすみ酒」 鍋店(神崎町)純米酒 原料米は国産一般米 精米歩合は70% 日本酒度+1〜3・酸度1.6 720ml408円 しぼりたての風味をそのままに、華やかな香りと軽めの味わいに! |
![]() 「東薫 春酒 純米吟醸 愛山」 東薫酒造(香取市)純米吟醸酒 原料米は五百万石 精米歩合は60% 720ml1650円 鼻腔と口内に広がる春を思わせる穏やかな香り。 しっとりとした味わいと程よいキレが特徴。 (本当は)薄ピンクの華やかなビンです。 |
![]() 「腰古井 純米大吟醸無濾過生原酒 初しぼり」 吉野酒造(勝浦市)純米大吟醸酒 原料米は山田錦 精米歩合50% 日本酒度+3.4・酸度1.2 720ml2200円 穏やかな香りに純米大吟醸らしいふくらみがあり、 無濾過生原酒の濃厚な旨味が持ち味。 |
![]() 「大多喜城 新酒 無濾過しぼりたて純米酒」 豊之鶴酒造(大多喜町)純米酒 原料米はふさこがね 精米歩合は70% 日本酒度+3・酸度1.6 720ml155円 新酒ならではの爽やかな味わいと柔らかな優しい口当たり 無濾過ならではの米の旨味、辛口でさらりとした飲み口と 奥深さを兼ね備えたお酒です。 |
![]() 「舞桜 純米大吟醸にごり」 守屋酒造(山武市)純米大吟醸酒 原料米は千葉県産米 精米歩合は50% 日本酒度+8・酸度1.3 720ml1980円(要冷蔵) 千葉県産米にこだわり、通好みのにごり酒に仕上げました。 季節限定100本のみ。 |
![]() 「木戸泉 PUREPURPLE」 木戸泉(いすみ市)特別純米酒 原料米は岡山・雄町 精米歩合は60% 720m1650円 岡山県倉敷市の契約栽培米のみを使用した 特別純米生原酒。 受注生産品 |