☆カマドを利用したお花炭の作り方

お花炭完成品
七輪を使ってお花炭を1つづつ作る方法はこちら
竈を利用して一度に沢山作るお花炭の作り方を
清和県民の森[木のふるさと館]で教わりました
一度にたくさんお花炭を作ろう
用意するもの
空き缶 キリ 針金 炭にするもの(松ぼっくり他) 薪

1.空き缶中央に小さい穴を1ヶ所、まとめて4つほど開けておきます
2.缶に炭にしたいものを詰めますが、底に杉の葉を敷いておきましょう
こうすると缶を動かした時に中身が動いて壊れるのがある程度防げます
3.同じ形、重量のもので集めて入れると、出来上がり時間の調節が簡単
花物は重ねず、松ぼっくりなど硬いものは缶の上部まで積み重ねてもOK
4.入れたらフタが開かないように針金で十文字に縛りましょう
缶に載せられるような石やレンガがあればそれを載せ押さえてもできます
5.カマドに粗朶や杉の枯れ葉などをくべて火をつけ、缶をカマドに載せます
6.火が缶を覆うほどの火力が必要です。薪をどんどんくべましょう
最初は白い水蒸気⇒青白いガス⇒黄色いガスと缶から出る気体を観察
7.ガスが出なくなればカマドから下ろして冷まします
8.お花炭は完全に冷ましてから取り出しましょう

2161 2162 2163 2164 2165 2167 2168 2169 2170 2171
私はカマドで火を熾すのが下手で薪の組み方も教えて頂きました
ガンガン燃やして待つこと50分でしたね。
欲張ってミカンを沢山入れてしまい4個のうち2個しか炭化せず泣
竹は火力が足りず、炭化しませんでした。残念!!
途中で缶の向きを替えれば、均等に熱が回ったと思います。
皆さんも手軽にできますから、火傷に注意して下さいね。
BOTAN木炭・薪のことなら
バー
ご連絡、お問い合せは下記まで
BOTANお問合せはこちらから
 電話 0439−67−0040
メールアイコン
toriumi@mvc.biglobe.ne.jp
千葉県富津市売津92−1
(有)鳥海商店 代表取締役 鳥海覚